





人気ブランド「biofitter PLUS(バイオフィッター プラス)」から国際武道大学体育学部の山本 利春教授が監修したリコンディショニングシューズが登場。
リコンディショニングとは、体調を整え、本来の良い状態を取り戻すことを指します。
体を動かす機会が減り、体力の衰えを感じることが増え、失われた健康・体力を取り戻したいと考えるがなかなかきっかけがつかめずにいる。
バイオフィッター プラスは、そんな方々に向けてリコンディショニングシューズとして開発されました。
バイオフィッター プラスは、「また歩きたくなる」という気持ちにさせてくれるシューズです。
\ 体の調子を「整える」5つの機能 /
1. イージーローリングソール
ロッキングチェアのように前方への自然な体重移動を促し歩行をサポート
2.リジリエントS
ミッドソールに内蔵されたS字型の硬質EVAプレートが屈曲性と高反発性を両立
3.3Dインソール
足裏にフィットする立体構造でアーチをしっかりサポート。
低反発素材と高反発素材を組み合わせたインソールが地面からの衝撃を吸収
4.かかとホールド
かかとの内側の倒れ込みを防止するパーツを搭載
5.セーフティフレアソール
地面に向かって広がるフレア形状のソールで歩行時も安定。
衝撃吸収効果を追求した厚みもポイント